· 

書店で自分の本を見つける喜び

新刊『結局、いいかげんな人ほどうまくいく』が2月26日に発売になりました。

新刊が出るたびに、書店巡りをします。

自分が生んだ「子供たち」がどんなふうに書店に置かれているのか

著者なら気になるものです。

 

今回は、ビジネスの棚に置いてくださっている書店さん、

心理の棚に置いてくださっている書店さん、

文芸書の棚に置いてくださっている書店さんと、

書店さんによって棚が異なるのが面白いところ。

 

ビジネス書として書いたのですが、

結果としてさまざまな受け止め方をされているのが面白いなと。

 

←有隣堂アトレ恵比寿店さまでは、「女性のキャリアアップに本当に役立つ本」のコーナーに置いてくださっています。

 

 


←有隣堂アトレ目黒店さまでは、ドドンと平積みされていました。大好きなひすいこたろうさんの新刊とベストセラー作家で心理カウンセラーの中島輝さんの新刊にはさまれていました。


←有隣堂アトレ川崎店さまでは、ビジネス書の棚に平積みしてくださっています。


←有隣堂横浜西口店さまでは、心理の棚に2面陳列されています。


 

 どの棚に置かれていても嬉しい。

そして、こんなふうにパッと目に着くよう置いてくださっていることが、何より嬉しいです。

書店さま、ありがとうございます。

たくさんの方にお迎えしてもらえますように。